朝晩急に寒くなり、日中は暑い位の気温差に戸惑うこの頃です。
10月22日(日)、松本深呼吸にて今年度の第3回フィルム受付を行いました。
今回も4組の方々に、たくさんの8mmフィルムをお持ちいただけました!
そこに映っていたのは、公民館の文化祭、小学校の運動会、子どもたちの野球大会、ご両親の結婚式、上高地へのハイキング、昔の松本駅前の様子といった、懐かしい日常風景の数々。



お足の不自由な方も嬉しそうなお顔で幾つもフィルムを持って来てくださいました。
どの方も古い映像が見られるのが楽しみで仕方ない様子が見受けられ、
そのご様子だけで心に染みるものがありました。


ちょっとした勘違いで8mmビデオカセットをお持ちになった方もおられましたが(8mm“フィルム”と8mm“ビデオ”、ややここしいですよね)、撮影機をお持ち下さいましたので、きっと8mmフィルムもご家庭に眠っているはず。
探してみるわ
兄弟にも聞いて
と笑顔で話してくださいました。しかも、たまたま次の日に兄弟会が有るとの事!!
ご連絡をとても楽しみにお待ちする次第です。

何十年も前に撮影したきり、ご本人もそのフィルムを見たことがなかったり、ご両親が撮ったフィルムを持ってきてくださる方も珍しくありません。
あぁ、これ俺だよ!
あ?お父さん!
わぁ!おじいちゃんだよねー
そんな会話が飛び交い、まさに私達の活動の原点に触れた大変貴重な時間をいただきました。
今まで以上に、この活動にご協力してくださる皆さんに感謝と敬意を感じる、大変素晴らしい一日になりました。ありがとうございます。

次回のフィルム受付は、来年1月13日(日)を予定しています。
「我が家のお父さんも昔撮っていたよね」「このフィルムなんだろう??」と言いながらもそのままになっている8mmフィルムがありましたら、まつもとフィルムコモンズまでご連絡ください!(めぐみ)
★第4回 フィルム受付
予定日(要予約):2024年1月13日(日)
連絡先「まつもとフィルムコモンズ事務局」:090-3535-6519
※詳しくは、こちらの記事もご参照ください