「もう一度見たい」「何度もリピートしたい」多数のご要望にお応えして、有料配信をスタートしました!

地域映画『まつもと日和』は、昭和の松本で撮影された8mmフィルムを集め、小学生から社会人まで幅広い世代が協力して作った作品です。2023年2月25日・26日、松本中央公民館M ウイングで開催された完成上映会には、市内外から950名ものお客様が訪れ、大盛況となりました。
「記憶の中で薄れていた景色がくっきりと蘇った。何度でも見たい!」
「松本を大切にしていきたいと、心からそう思いました」
「移住者ですが、松本を自分のふるさとにできたような気がして泣けてきました。
この街に来てよかったと心が温かくなりました」
「失われた町並みを後世に伝える貴重な資料として価値の高いものと感じます」
「子どもの頃を思い出して、亡き父母の思い出も蘇り、胸が一杯になりました」
上映後のアンケートには、このような思いの溢れた多数のコメントが寄せられました。中でも多かったのは、「もう一度観たい」「何度もリピートしたい」「離れて住んでいる家族にも見せてあげたい」「ソフト化や有料配信してほしい」「2作目の映画も作ってほしい」などの声でした。
そこでまずは有料配信をスタート。有料配信は、3日間のプランに加え、何度もご覧いただけるように中期間・長期間の配信プランもご用意しました。
『まつもと日和』視聴プラン
3日間視聴プラン
1,000円
購入より72時間
1ヶ月視聴プラン
5,000円
購入より30日間
3ヶ月視聴プラン
10,000円
購入より90日間
2作目の実現へ。配信収入は今後の活動費用に
市民の皆さんが持ち寄ってくださった8mmフィルムには、今では人々の記憶の中にしか残っていない貴重な光景が鮮やかに映し出され、何度も観たくなる魅力に溢れています。
夏休みや年末年始、GWなど、ご家族が帰省された際や親族の集まりなどで故郷松本の懐かしい記録を皆さんでご覧ください。昔の街並みや暮らしぶりを見ながら語り合っていただけたら楽しい時間が過ごせますよ。
まつもとフィルムコモンズは、地域映画を通して世代を超えた市民が対話する場をつくり、地域コミュニティの再生を目指しています。今後も8mmフィルムの募集を続け、2作目の映画も準備しています。有料配信による収入は、今後の活動費用に充てさせていただきます。